橋ワールド 一覧Wiki - ダウンロード
このページでは配布ワールド「橋ワールド」のダウンロードリンクを掲載しています。「ジオラマワールド」のダウンロードページは左のサイドメニューからご覧ください。橋一覧は左のサイドメニューからご覧ください。
使い方についてはトップページ及び使い方をご覧ください。
Schematicファイル、NBTファイルの配布は2017/2/11に終了しました。ご了承ください。すでにダウンロードしたデータについては今後も利用規約に従っていただきご自由に使用できます。

バージョン表記
配布ワールド
 vX.Y.Z
 X...体制変更などの大き目のアップデート
 Y...建築物追加の通常アップデート
 Z...応急的なバグ修正


 vX.Y.Z
 配布ワールド版で追加されたバージョンと同じバージョンが振られます
 また修正があった場合は配布ワールド版で修正されたバージョンまで飛びます
対応バージョン
1.11.2で製作しているので、以前のバージョンでのご使用はおすすめしません(新ブロックは消滅、鉄柵などは描画が変わったりします)
橋の命名
名前は見分けるために付けているので結構適当です。正しい形式ではない可能性があるので鵜呑みにしないでください
もし完全に名前がかぶってしまった場合はBとかCとかになります
その他
左のサイドメニューから橋の画像を閲覧可能です。「○○橋1」の一番下が最も古く、番号が大きいページの一番上が最も新しい橋となります。1ページに10個溜まったら新しいページが作られます。
1ワールドにつき橋の数が50を超えると、ワールドが2nd、3rdと分割されます。例えば「トラス橋1」から「トラス橋5」までが『トラス橋ワールド1st』、「トラス橋6」以降が『トラス橋ワールド2nd』にあたります。ただし吊橋・斜張橋に限り20が上限となります。


用語解説
...人や自動車が上を通る、横になっている部分です。橋桁とも呼ばれます
橋脚...桁を下から支える柱です。

桁橋...橋脚に桁を架けた、最も簡易的な橋です。ガーダー橋とも呼ばれます。決してガーターではない
ラーメン橋...桁と橋脚が一体化している橋です。「ラーメン」はRahmenで、骨組みを意味するドイツ語です。
トラス橋...棒を三角形に組んだ形を組み合わせたトラス構造を採用した橋です。
アーチ橋...虹のようなアーチの形で支える橋です。ランガー橋やローゼ橋はアーチ構造を使った橋の一種です。
吊橋...桁を上から吊るす橋です。 主な構成物にはケーブル、主塔、アンカレイジ(重り)があります。
斜張橋...桁を主塔から斜めに張ったケーブルで吊るす橋です。 エクストラドーズド橋はこれに似ていますが、プレストレストコンクリート橋の一種で、桁橋に近いものです。

支間長...橋脚と橋脚の間(支間)の長さです。スパン長とも呼ばれます。もっとも長い、中央部分の長さを掲載しています。

配布ワールドデータ

橋ワールド